主な取扱業務

当事務所では、個人・法人の税務顧問(特に不動産賃貸業に注力)、相続・事業承継対策を主な取扱業務としております。
以下に各業務の概要を記載しておりますので、お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

不動産税務・不動産投資サポート

不動産の取得時
  • 取得を検討する物件に関して、税金の影響まで考慮したキャッシュフロー表の作成
不動産の保有・運用時
  • 不動産賃貸業のポイントを押さえた決算・税務申告対応
  • 物件別およびポートフォリオ全体の収支計算と利回り管理
  • デッドクロスの管理
  • 不動産法人化の有利不利判定
不動産の売却時
  • 譲渡所得税の計算における各種特例の適用検討、有利不利判定
  • 取得費が不明な場合の譲渡所得検討
不動産の相続・承継
  • 相続税シミュレーションと納税資金の確認
  • 承継対象不動産、売却対象不動産の整理
  • 相続対策における不動産活用の検討

次のようなお悩みはありませんか?

  • 不動産投資を始めたいが会計税務の知識がない
  • 不動産ポートフォリオの収支予測の精度を上げたい
  • 投資不動産の取得検討をする際に客観的な意見が欲しい
  • 不動産を売却したいが税金がどのくらい掛かるか不安だ
  • 不動産を売却したが確定申告の手続きが分からない
  • 将来の相続を見据えて不動産の整理、有効活用をしたいがどうすればよいか分からない
  • 親から不動産賃貸業を引き継いだが、年齢の近い税理士に相談したい

相続・事業承継対策

相続対策
  • 相続税試算を含む現状把握と課題分析
  • 円満な相続の実現に主眼を置いた財産承継の検討(誰にどの財産を相続させるか)
  • 納税資金の確認と対策
  • 生前贈与の活用検討と有利不利判定
事業承継対策
  • 株価試算と承継に伴うコストの分析、株価対策の検討
  • 承継プランの検討と株主構成対策
  • 株式承継に伴う紛争の予防(代償金の準備、遺留分対策等)

次のようなお悩みはありませんか?

  • 相続税がいくら掛かるのか分からず不安だ
  • どの相続対策が自分に適しているのか分からない
  • 争続にならないよう早めに遺産分割を検討しておきたい
  • 生前贈与の効果的な活用方法を知りたい
  • 後継者への株式の承継タイミングを相談したい
  • 相続財産のほとんどが自社の株式だが、後継者とそれ以外の相続人間でトラブルが起きないようにしたい